忍者ブログ
え~!? MAX448枚でちゃいました~!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

その3【生産・強化の必要素材が少なめ】
これは部屋にある情報誌によるものだが、これも「そうか?」と思わざるを得ない。
というのも、3人目は片手剣メインでいこうと片手剣の生産・強化を優先してたはずなのだが、村上位のアカム討伐後使えるほど育った片手剣がひとつもない・・・!
少なめ?
いま強化待ちの「フロストエッジ改」に必要な不足してる素材が「ブランゴの剛毛x10」
mob素材ではあるけど、x10は「少なめ」とは言わんだろ!
あと、ぱっと見必要数が少なくても、「翼」とか「耳」とかレア度中堅以上の素材しか使わなかったり・・・むしろ他の武器より難易度高いんじゃないですか?
片手剣で部位破壊は難しいよ。

その4【属性攻撃が光る】
これも部屋にある情報誌に書いてあったことで、手数の多さがその要因らしい。
・・・ランスの方が協力そうだぜ。隙も少ないし。
こればかりは最終系にしてみないとなんとも言えないなぁ。
次回【片手剣の魅力・最終章】にレッツ・コンバイン!!
PR
3人目が遂に村のアカムトルムを倒しました。
武器はバーミリオンリム(下位ランス)。
討伐時間は約25分。

村クエはあまりおいしくないので、同じクエを回数やっていないということもあって、特に武器は強いのがありませんでした。
何でアカムに行くか・・・最後まで悩みました。
結局「ランスで行こう」ということになったのですが、実はアカムにランスは結構相性がいいのです。
ちょっと意識すれば全ての部位(タケノコ、爪、背中、胸、尻尾)が破壊可能!!

でも、正直に言うとバーミリオンリムで倒せるとは思っていませんでした。(火力面で)
2回失敗してるしね。
まぁその死因の8割は地面から吹き上がる火柱なので、運が悪かったとも言えるんだけどね。
というかあの火柱何やねん!?
「地形ダメージ無効」でも無効化できないし、じゃあ火属性?
忍シリーズは防御力は低いけど火耐性あるんだけど・・・耐性効いてるんなら100超なダメージは受けないよね!?
狙ったかのように立ち止まった場所に噴出しやがって・・・!

ちなみにウカムにランスはあまり相性よくありません。
ウカムは前足が硬いってのと、腹下にもぐれない・・・ってのが大きいですね。

はっ・・・!
いつのまにか内容が【ランスの世界】に・・・!?
まぁとりま、ようやく集会所です。
下位・・・めんどくさいなぁ・・・

3人目は、今まで使用回数が少なかった片手剣をメインに使っていこう・・・と始めました。
しかし今、(村)上位クエストをしてて、片手剣、ほとんど使っていません。
理由はわかっている。

弱い。

火力が足りなすぎます。
そして使ってて面白くない(致命的理由)。
今日は片手剣の特徴について考えてみます。

その1【手数が多い】
これはデメリットではなかろうか?
連続攻撃のモーションのでかさはハンマーの隙に劣りません。
ただこちらはハンマーのような破壊力がないので、ちょっと攻撃を欲張るとカウンターは必至です。
ただでさえ攻撃力が低いのに突っ込んで攻撃できないとか、時間がかかってしゃあない。

その2【武器を構えたままアイテムが使用できる】
これはメリットか?
ランスやヘビィボウガンのように武器の出ししまいが遅いのなら有り難い能力だが、片手剣は速いので「必要か?」と思わずにはいられません。

2nd無印のときには【緑以上で擬似心眼】という素敵能力があったのだけど、これがないと片手剣価値なし!ですな。
誰か片手剣の魅力、教えてタモレ

訓練所というものは、“その武器がいかに楽しいか”その魅力を教える場所であるべきだと思う。
特にランスは回避が特殊なのに加えてガンスのようなロマンもない。
だからこそランスはデリケートに扱うべきなのだ。

訓練所のランスは・・・試練です。
ランス使いを自負するぼくですら、一番骨が折れる武器です。
教官・・・ランス使いを普及させる気ないでしょう?

ドドブランゴ討伐訓練
教官「動きの速いヤツは装備の重いランス系にとっては相性の悪い相手だ。ここは罠をはって待ち構えるのも戦略だぞ!」
・・・そうかな?
ぼくはこいつと相性悪いと思ったことないんだけどなぁ・・・
問題は武器。
クリムゾンホーン。
何でよりにもよって緑がミリしかない武器やねん!!
特にランスは弾かれた時の隙が絶望的なので、切れ味には気を遣ってほしい。
気持ち、高速砥石がついているけど・・・“だけ”ってどゆこと?
これはラージャンにも言えることだけど、動きの速いヤツに罠はるの危険極まりないです。
しかもそこは狭い闘技場。
ここで罠を推奨する教官・・・「死ね」と言っているのか?

イヤンガルルガ討伐訓練
教官「ヤツの動きは素早いが、しっかりと見れば対応は可能だ! ガードとステップを使いこなし見事勝利してみせろ!」
スキルは“体力回復アイテム強化”のみ。
「ガードとステップを使いこなし」?
こいつの攻撃ガードしたら大変なことになります。
ガードとステップを推奨するならせめて「体術」のスキルを用意してくれ。
体力回復アイテム強化とか意味わからんスキルいらんわ!
被ダメ前提かよっ!

ラージャン討伐訓練
教官「ランスの戦いで大切なことは忍耐力! この訓練で貴様の真の力が試されるだろう・・・心を折られるなよ!」
武器、鋼氷槍(緑ミリ)。
申し訳なくに業物などついているが、だからもっと切れ味長い武器を用意しろよ!
ぼくが思うに、ランスの戦いに大切なことは「忍耐力」ではなく「華麗さ」である・・・!
切れ味短いと「突進離脱」というテクニックが使えないんだよ!

回避性能は上級テクニックだと思うから訓練所にそこまでは望まないけど、もっとこう・・・「ランス、使ってみようかな」と思うような訓練はないんかな。
全武器クリア目指してたらトラウマになるんちゃうか?ランス。
クリアしたとき思わず「ランス使いなめんなよ!」って叫んだし。
3人目、村下位と個別訓練と特別訓練のクエストを全てクリアしました。
まぁ村クエ。
防御力が紙でもなんとかなりましたよ。
(ラージャンは怖かったけど・・・)

ちなみに一番苦労したクエストはシェンガオレン。
いつだかか「シェン倒せない」と相談されたとき「村下位ごとき大砲の弾運搬してたら勝てるでしょ」などと軽く応えていたけどとんでもない!!
まだ3人目は集会所を一度もプレイしてないこともあるけど、まぁ火力が弱い!
うん、ブラックボウではしんどいですよ。
爆弾使って、強走薬飲んで、鬼人薬飲んで、強撃ビン調合して・・・
それでも3回に2回は失敗する・・・。
ひるまないんだよね、あいつ。
目標の「忍シリーズ」にはもれなく砦蟹の背甲が必要だったのでほんと苦労しましたよ。

ブラックボウでは効率が悪いので、後半はブラックキャノン(ヘビィボウガン)で頑張りました。
これでもひるまないんだけど、攻撃力が高いので15分くらいで討伐できました。
(ブラックボウは25分超)

シェンと数戦って改めて思ったんだけど、こいつに“撃退”ってないよなぁ。
倒すか、耐久度が0%になるか、どちらかだ。

さて、これから村上位だ。

今度は男キャラで、モンハン3週目です。
2人目はランス限定プレイでした。
今回は“兼用防具限定プレイ”で頑張ってみます。

・・・兼用の防御力ではG級で折れそうなのと・・・
兼用しか使っていないってのはギルドカードに残らないのとで、最終的にはあやふやになりそうな予感(コラ
まぁせっかくの男キャラだし、おしゃれもしたい気分ということで(オイ

いま現在は村のドドブランコを倒したところ。
まだそれほど苦労はしてない。
村下位だしね。
腕はG級なので多少装備が弱くてもなんとかなるのよ。

まずの目標は「忍」シリーズ。
これの剣士用は(と言っても兼用)ぼくの大好きな回避性能がついているので、これでG級クエストもブイブイ言わせる・・・予定。

モンハンを始めてそろそろ1年が経ちます。
1年前、岐阜出張中に出会ってしまったPSP。
「12000円!?安ッ!」
それまで携帯ゲーム機にまったく興味がなかった自分が、今ではPSPにどっぷりですよ。
PSPと一緒に買ったソフトが「ゴットオブウォー」と「モンハン2」
「2G」に移ったのは年明けて2月頃だけど、ほんとこの1年モンハンばっかしてたなぁ・・・。

8月頃、トライの販促効果を狙ってか「PSP3000」と「モンハン2G]の抱きあわせ商品「新米ハンターズパック」なるものを発売したときは(買ったけど)、他に強いソフトないんかい!・・・と思いましたが。
まぁぼくも他に多々もソフトを持っていながらモンハンしかしてませんけどね(汗
ガンガレPSP。

モンスターハンター2ndG
1年間ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Pixiv
エロいのも描いてます。 (閲覧にはユーザー登録が必要かと思われます。無料)
イチオシ
モンハンやろうぜ!
最新コメント
[10/15 蒸気龍MUNO]
[09/14 シグルド]
[09/12 ふぇいくす]
[09/12 ふぇいくす]
[09/05 ふぇいくす]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
男性
趣味:
献血
自己紹介:
アニメ評論家目指しています。
バーコード
忍者ブログ [PR]